20代で金融資産1,000万円を目指そう | 新社会人からの資産形成4年目2023年8月

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2023年も残り100日程度になりましたね(2023/09/17現在)

みなさんの資産形成の進捗はいかがでしょうか?

空前の円安ドル高局面で、ドル建て資産を持っている投資家は大幅な資産増の恩恵を得る一方、円建て資産しか持っていない人は為替と物価上昇の影響で資産の目減りに歯止めがかかりません。

2024年に開始される新NISA制度で、許容できるリスクに注意しながら投資額を増やしていき、このインフレに対抗していきましょう。

まっちゃ
まっちゃ

NISA口座の金融機関変更手続きを行う人は準備しておきましょう。

この記事でわかること
  • 20代で純金融資産1,000万円を目指す人の特徴
  • 20代で純金融資産1,000万円を目指すためにやるべきこと
  • 資産形成で参考になるマインドセット
この記事を書いた人
  • 満26歳
  • 外資系IT企業のITコンサルタント(という名のIT何でも屋)
  • 年収は約550万円
  • 東京都でひとり暮らし
  • 就職を機に石川県から上京
  • 奨学金などの大きな負債はない
  • 家賃を除く生活費は約15万円
  • 家賃補助などの福利厚生はない

この記事では20代で資産1,000万円をめざす僕、まっちゃがどのように資産運用をおこなったり、どんなマインドをもって資産形成をおこなっていたりするかを解説しました。

20代で1,000万円の資産を築き上げられれば、将来的に資産1億円を達成するのも夢ではありません。

現在の資産額

記事執筆現在、僕の金融資産の総額は約247万円です。保有している金融資産の内訳は次のとおりです。

資産の種類保有額割合
預金・現金・暗号資産285,130円11.52%
投資信託1,314,414円53.08%
債権10,000円0.40%
年金 (iDeCo)851,779円34.40%
ポイント・マイル14,817円0.60%
合計2,476,140円100%

先月から変えたこと

UnsplashNikが撮影した写真

先月の総資産額から15万円ほど資産額が減少しています。

この資産額の減少は、商品の分割払いを一括払いに変更して完済したためです。分割手数料無料の分割払いだったので、ここで一括払いに変更するのが鬼と出るか蛇と出るかは不明です。

この支払いに充てた現金は、特定口座で買い付けていたSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを売却して得た現金で、この円安ドル高のタイミングで売却できたのは良い判断だと確信しています。

特定口座で買い付けていたSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドは総額29万円ほどで、そこまで大きな金額ではないというのと、新NISAでは非課税扱いにはならないため売却に踏み切ったというわけです。

家計の大きな負債がなくなり、精神的なゆとりが生まれました。

予算の達成状況

8月の予算は全体で約2万円のプラスでした。多くの項目で予算を達成していますが、いくつかの項目で大幅に予算オーバーしています。以下に予算オーバーした項目と予算を超えてしまった理由、さらにはその改善策を記載します。

趣味・娯楽

理由

衝動的に昔遊んでいたDSのゲームを遊びたくなり、3DSとソフトを購入してしまいました。

改善策

高額な買い物をするときは、本当に必要なのか1週間は熟考し、それでも必要だと思うときは購入する。

まっちゃ
まっちゃ

DSは熟考の末購入したので後悔はありません。

交際費

理由

複数回友人との飲み会があった。

改善策

飲み会は最大で2次会までの参加にして、友人との食事はディナーではなくランチも提案してみる。

まっちゃ
まっちゃ

高級ディナーより高級ランチのほうが満足度が高いこともあります。

目標までの金額

現在の総資産額は約247万円で、30歳までに達成したい目標の1,000万円まであと753万円です。残り約3.5年でこの金額を現金で蓄えるには、1年あたり約215万円(毎月約17.9万円)の蓄財が必要となりますが、現金ではなく年利5%で金融商品に投資した場合には毎月約14.2万円の積み立てで達成できます。

金融庁「資産運用シミュレーション」により計算

資産額を増加させるためのアクション

投資への入金額増加

新NISA開始後、つみたて投資枠120万円の枠を使い切れるように、生活費を抑え、入金額を増額できるよう調整します。

さらに、成長投資枠ではつみたて投資枠よりハイリスクな銘柄を購入したり、入ってくるキャッシュを増やすために高配当株投資を始めたりしようと検討しています。

新たな収入源の確保

本ブログ「あにみす」とは別の特化ブログを開設しました。当初はXでアフィリエイトをおこなっており、さらなる収益拡大のためにXとTikTokの運用、それに加えて特化ブログも開設したということです。

すでにXの方で月に2,000円ほどの収益が発生しており、TikTokとブログでさらなる増収が見込めそうです。

これらの収益をもとに投資額を増加させる見込みです。

まとめ

先月から着実に資産は増えていますが、今の蓄財ペースで目標達成は困難です。予算管理を徹底し、副業やマクロミルなどのポイ活サイトで収入を増やし、投資への入金額を増加することが今後も大切になるでしょう。

引き続き目的、目標を意識して資産形成ならびに資産運用を行なっていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です