animistz.comを運営している、まっちゃです。
普段は外資系のITコンサル会社でプロジェクトマネジメントの仕事をしています。
趣味は勉強とアニメ鑑賞です。完全独学でFP2級と一種外務員外務員資格を取得しました。今後はやる気がでれば宅建やPMPにも挑戦したいと思っています。
アニメは600作品以上7,000話以上視聴してきました。ちなみに今季のおすすめはパリピ公明です。
僕がこれまでに観たアニメはここに記録されているので、ぜひ次に観るアニメを決めるときに参考にしてください。

最近はYouTubeの両学長の動画やマネーブログなどで多くのお金に関する記事を見かけるようになりました。
これは金融教育が全くされていない日本にとっては良い流れだと思います。あにみすもその流れの一助になればと。
当ブログでは以下のことをメインに記事を投稿します。
- 一般的な金融知識
- ハイクラスZ世代特有のお金の悩み
- 投資や資産運用に関して
- お金の情報
- ITやガジェット
- アニメ
根拠を示せるものにはしっかりと参照リンクや参考記事をのせ、可能な限り正確な情報を提供するように心がけます。
誠実さを売りにしています。本当に良いと思ったもの・ことを記事にします。
経歴
2020年3月
大学卒業
地方の私立工業大学を卒業しました。大学ではメディアテクノロジーを専攻し、コンピューターサイエンスの基本、画像や動画の基本的な知識を学びました。
2020年4月
新卒で外資系のITコンサル会社に入社
エンジニア採用でした。今はプロジェクトマネジメントの仕事がメインです。
2021年4月
ブログ運営開始
大学生のときにブログを運営していましたが、やる気が続かず途中でやめました。しかし、ブログをやりたい気持ちが再び湧き上がり、「あにみす」の運営を開始。
2021年XX月
ブログの収益化
Google Adsenseの審査に通過しました。何月だったかは忘れた。
2022年5月
ブログのコンセプトを変更
ブログのターゲットをハイクラスZ世代に絞り込み、お金に関する情報をメインで投稿するように(なる予定)
2022年6月
Twitterアカウントを開設
フォローしていただけるとうれしいです。
もってる資格
- 一種外務員資格
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
- Microsoft Certified: Azure Fundamentals
- TOEIC 860点
- ITパスポート
- 日商簿記検定3級
- 普通自動車第一種運転免許
- 第三級アマチュア無線技士